| 
 「祐一さん、逃げましょう! 愛の逃避行ですっ! ごーあうぇーふぉーらぶですっ!! あ、名雪さんは要りません」 
 魂消る悲鳴(?)を残し、栞が祐一に攫われてしまった! 
 夜になっても帰ってこない妹を案ずる姉、香里。 
「あの馬鹿……。まさか栞にイケナイ事してんじゃないでしょうね」 
 時計の秒針の音が嫌に大きく聞こえる部屋。空気だけが冷たく、重たく香里にのしかかる。 
 待ちつづけて午後10時、遂に香里、切れる。 
「相応の覚悟の上、という訳ね。判ったわ……」 
 独り、自室を出る香里。目指すは囚われの栞ただ一人。 
  
 家を出た香里を取り囲む男達の影。 
「誰!?」 
「陛下! 我ら紅軍兵士総勢208名、どこまでもあなたにお供します!」 
「だけど、これはあたしの家庭の問題よ。あなた達の手を煩わせるわけには……」 
「俺達も栞ちゃんを助けたいんだ」(良い笑顔) 
「相沢の奴も殴りたいし」(良い笑顔) 
「あなた達……」 
『仲間と友情』 
  
 突如響く銃声。隣を歩いていた戦友が横から殴られたように倒れた。 
「ロバートがッ! 衛生兵、衛生兵ーッ!!」 
「……故郷に帰ったらメアリーに伝えてくれ……俺は、お前を愛していたと」 
「馬鹿野郎! 伝言サービスは先週で休業だ。んな事ぁ自分で言え」 
 散発的に轟く戦場音楽を聞きながら、受話器を握った男がまくし立てる。 
「何? 俺たちが近すぎるだと? 構わん! 俺達のファッキンな頭の上にお前等のファッキンな糞を垂れ流せ! 俺達ごと奴等を吹き飛ばせ!!」 
 厳しい状況を目にして、香里は眉を顰めた。 
「さすがに水瀬の家は一筋縄では行けないわね……」 
 その時、右より聞こえた、まるで瓶ビールの栓を抜くような音。香里は横から飛び付かれて押し倒される。 
「迫撃砲! 迫撃砲! 頭を下げろ!!」 
「退避ー! 退避ー!!」 
『危険と戦慄』 
  
 漸くの思いで侵入した水瀬邸。声を潜めた香里が仲間に指示を出す。 
「良いこと。目標はあくまで栞だけよ。他の物には目もくれないで」 
 カツン。妙に甲高い音に次いで廊下を転がってくる小さな物体。北川が何の疑問も抱かずに拾い上げたそれは──ジャムの瓶。 
「美坂、こんな物が……マーマレードか?」 
「捨てなさいッ!!」 
 香里の手が素早く北川の手の物を弾き飛ばす。いきなりの仕打ちに抗議しようと北川が口を開いた瞬間、突然に立ち上る噴煙。突然に塞がれた視界と、刺激性の気体が一同を襲う。 
「状況、ガースッ!」 
「ぐぁ、バルサンで煙幕を!?」 
「あ、それ俺」 
『罠と背信』 
  
「はふ。……もう、祐一さんったら子供みたいです」 
「オトコはいつまでも子供なの!」 
「あ、そこ良いです」 
「ここだなー」 
 数々の障害を乗り越え、香里とその仲間達は囚われの栞を助けることができるか!? 
 友情と信頼で結ばれ、一つの目的に向かって邁進する少女と男達の物語。 
 
  
『プライベート・しおりん』
"Privata Shiorins" 
lib. II. de fabula "Regina Tribunusque equitium."
 
  
 ネーミングセンスの無さを嘆きつつも脳内劇場で好評上映中、だといいなあ。  |